アドリブTips コードトーンを狙う
お勧め音源
バード・アンド・ディズ
チャーリー・パーカーとディジー・ガレスピー。聴いて間違いありません。
 ソニー・サイド・アップ ディジー・ガレスピー,ソニー・ロリンズ,ソニー・スティット 
ロリンズが素晴らしい。ギター速弾きの応酬も良いけど、管楽器のインプロバイズの応酬せめぎ合い、感動しました。
20世紀ジャズ最高の録音。だと言いきってみる。
THE GENIUS OF THE ELECTRIC GUITAR  チャーリー・クリスチャン
もしかしたらこの方だけでジャズ・ギターは完成してるのでは?テクニシャンです。
 After Hours ディジー・ガレスピー, チャーリー・クリスチャン 
いっぺんに聴けます。ミントンハウス。
 80/81 パット・メセニー
メセニーといえばブライト・サイズ・ライフではなくこれです。だと思います。多分。
フリーキーで心地よいアウト感、独特の雰囲気、ダークな質感、それでいて理にかなったフレージング・・・
ブレッカーの「ぶぁひーー」も効いてます。タイトルの80/81は概ねノンコードのベースラインのみ指定といった素敵な楽曲です。
ホームページにもどる
Copyright(C) 2011 -2012 Take-on Yamaguchi All rights reserved.